今だけの絶景と貴重な花々に出会える特別ウォーキング体験 【4月29日開催下呂市】簗谷山|+キャンペーン情報もあるよ

岐阜の下呂市で
森にゆき
心にスペース・あきをつくる
ウォーキング体験ができる
ゆきあき・ウォーキングの田中です。

前回のブログで
4月から新コース始まりますと書きました。
まだ前回のブログを
読んでいない方は
こちらから読んでくださいね。

https://gerowalk-yukiaki.jp/2025-newcourses/

2025年春、新たなウォーキング体験へ!季節を感じる特別コース、毎月開催|スケジュール公開

岐阜の下呂市で森にゆき心にスペース・あきを作るウォーキング体験を企画運営しているゆきあき・ウォーキングの田中です。 2025年の春からゆきあき・ウォーキングは下呂市…

4月から始まる
新しいコースの名前は・・・
季節限定特別ウォーキング
季節のいい時期に
いい自然の中で
いい時を過ごすコース


4月から11月(毎月1回)開催します!!

コースの選定基準は
・その時にしか見えない風景や体験ができる
・程よい運動量がある
・歩行瞑想できるスペースがある

ゆきこさんのお薦めと
私のお薦めを出し合い
打ち合わせを重ね
決定したスケジュールがこちらです
↓↓↓

4月~7月(前半分)
4月29日(祝)下呂市・簗谷山(やなだにやま)
5月18日(日)高山市・奥飛騨温泉平湯周辺
6月15日(日)飛騨市・天生県立自然公園
7月13日(日)中津川市・付知峡

気になるところありましたか?

後半分は以下の候補を予定してます
【候補案】 ・五宝の滝(八百津)
     ・岐阜のグランドキャニオン・遠見山(川辺)
     ・金華山か百々ヶ峰(岐阜市)
     ・戸隠か安曇野(長野県)

詳細は順次
このブログやニュースレターで
お知らせしますので
フォローや登録お願いします。

\\今募集を開始しているのは
    下呂市簗谷山です//

最初『簗』という字、読めなかったです(笑)
難しいですが「やな」と読むそうです。
※「やな」とは川の瀬などに
  魚を捕るため木や竹を並べて
  水を一か所に集める仕掛けのこと
名前からもわかるように
簗谷山は昔から魚が獲れるところ
だったんですね。

同じ下呂市内でも私が住んでる萩原町とは
気候や地形がちょっと違って
面白いなと感じました。
今回はそんな簗谷山ウォーキングを
ご紹介します。


第1回
「下呂市・簗谷山」(やなだにやま)ウォーキング
募集開始しました!

【日にち】  4月29日(火・祝)開催
【時 間】  9:30集合 15:00解散予定
【集合場所】 簗谷山登山口
       (参加者に地図をお送りします)
       集合場所が分らない方は 
       「飛騨金山の森」に一旦集合して
       登山口に向かいます 
       住所:岐阜県下呂市金山町弓掛515
【参加費】  8800円
【持ち物】  リュック・歩きやすい靴
       雨具帽子・昼食軽食・タオル
【オプション】1000円で米粉シフォンサンドと
       シフォンケーキのランチボックス
       希望者の方はご予約承ります 
【対象者】  植物に興味がある方
       気持ちをリセットしたい方
       登り90分下り90分歩ける体力がある方
       中学生以上 
【申し込み】 https://square.link/u/uXDy8omw 決済サイトにつながります
【締め切り】 4/27(日) PM12:00まで
【問合わせ】 ゆきあきウォーキング 
090-7304-4574(10:00~18:00田中)
       問い合わせフォーム24時間OK https://gerowalk-yukiaki.jp/contact/


簗谷山はこんなところです!

簗谷山の魅力その1
360度パノラマビューの頂上
写真は頂上からの御嶽山
簗谷山の魅力その2
ヤシオツツジの群生地あり
この時期は見事に咲き誇ります
簗谷山の魅力その3
幻の!?クマガイソウに会えるかも
簗谷山の魅力その4
新緑の季節、目から癒しを取り入れます
簗谷山の魅力その5
ブナの小道を抜けます
巨木に会えます
簗谷山の魅力その6
「小鹿の涙滝」
涙の訳知りたいですね
簗谷山の魅力その7
オプション「草想」さんのランチボックス

昼食イメージ・下呂市米粉シフォンケーキのお店「草想」さんのシフォンサンドとシフォンケーキのランチboxご用意できます(1000円)希望の方はお知らせください。※写真はチキンと卵のシフォンサンド(+ミニシフォンケーキ付きます)草々さんのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/sousou.gero

4月末に簗谷山を
選んだ理由は
珍しい山野草に出会えるからです。
ゆきこさんに教えてもらうまで
なかなか見ることができない植物を
こんな間近で見えるスポットがあるなんて
知りませんでした。

でも知ってしまったら
観たくなります。
なぜ今まで登らなかったのかと
後悔の念すら覚えました。(笑)


簗谷山ウォーキングのお薦めポイントは
☑この時期の珍しい植物に会える
☑頂上は360度パノラマビュー
☑いい景色を見ながらランチが食べられる
☑無になる時間がある
☑美しいものを愛でる時間がある
☑ゆる~くデジタルデトックスできる
です。

簗谷山には
ゆきあき・ウォーキングに必要な要素が
すべて詰まってて
新コースの第1回目に
もってこいだなと思ってます。

ただ今回のコースは
いつもと違う点が2点ありまして

①通常のゆきあき・ウォーキングは完全デジタルデトックスをお薦めしていますがこのコースは記録に残しておきたい貴重な風景を見ることができるので何か所か写真タイムを設けます。

②ゆきあき・ウォーキング初のかなり脚力が必要なコースになります。四美の森コースや天空遊歩道コースは標高差50~100mですが簗谷山は標高差600mあります。(634m東京スカイツリーの頂上まで歩いて登るのと同じ)なので参加条件に「登り90分・下り90分を歩く体力がある方」としています。途中トークを入れたりワークを入れたりしながらゆっくり登ってゆっくり下りますが合計約5時間を予定しています。

この点にご留意してお申込みくださいね。

【注意点】
簗谷山がある下呂市金山地区はヒルが出るかもしれないという情報があります。
今までゆきこさんがこの時期に登ってヒルに遭遇したことはないですが可能性があることはご理解ください。
私たちも虫よけスプレーは持っていきますが参加者様でも対策をお願いしたします。

この春からゆきあき・ウォーキングは
県内外に出向きます!


記念すべき1回目は下呂市・簗谷山(やなだにやま)
4月29日(火祝)開催

新緑と花々に癒される心を整える特別ウォーキング! 

今だけの絶景と貴重な花々に出会える特別ウォーキング体験

「簗谷山」へ一緒に行きましょう~! 

お申し込みはこちらから↓



そして今回は
もう一つお知らせがあります!!

心も体もリフレッシュ!春限定の自然さんぽへ「下呂の春」に出会えるキャンペーン♪今だけ半額!

ゆきあき・ウォーキングは
季節限定ウォーキングのほか
定期開催レギュラーコース
毎月開催していますが
この度5年目を迎える記念に
四美のコース半額キャンペーン
実施することにいたしました~!

今だけ!ゆきあき・ウォーキング5周年記念
キャンペーン開催中!
ゆきあき・ウォーキングは
2025年3月で丸4年経ちました。
4月から5年目が始まるのをきっかけに

3月4月の四美の森コース
通常6600円のところ
3300円にて受けていただけます!

☑ゆきあき・ウォーキング初めての方
☑2回目3回目の方
☑季節限定ウォーキングに参加したいけどまずは雰囲気をつかみたい方
☑自然の中を歩いてみたい方

キャンペーン期間は3~4月
この機会に「ゆきあき・ウォーキング」ご参加ください
お申込み詳細はこちらからどうぞ↓

【3時間で心リセット】四美の森コース

【デジタルデトックス】森を歩いて3時間で心リセット! 森の色、森の香り、川や風の音、鳥の声『癒やされようと思わなくても勝手に癒やされる』と絶賛! 森の中で行う呼吸…

季節限定ウォーキングに参加する前に
定期レギュラーコースに
参加していただくと
よりゆきあきの楽しみ方が
分っていただけるのではと
思っています。

ゆきあき・ウォーキングは
普通に自然の中(フィールド)を歩くだけではなく
森の中でデジタルデトックスしたり
癒しのワーク取り入れたり
心身のリフレッシュや
リセットする時間を設けます。
癒しのワークでは
今までにない経験をする方も多いです。

なので最初に基本の
「四美の森コース」参加を
お薦めしています。
ゆきあき・ウォーキングは
こんな感じなのか!と
知ってから
他のコースに参加すると
より理解が深まります。

🌸春の風を感じながら
心も体も整える自然体験ウォーキング🌸

3月・4月
通常6600円→特別価格3300円に!
五感で感じる自然時間をぜひ体験してみませんか
慌ただしい日常を抜け出して
自然の癒しに包まれる贅沢なひととき。

開催日・四美の森コース2025年3月9日(日)
           2025年4月6日(日)

時間・午前の部9:00~12:00
   午後の部13:30~16:30
   都合のいい方をお選びください

場所・南飛騨健康増進センター
   509-2502下呂市萩原町四美1557-3
   詳細・ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/4191.html

申し込み・https://akiyoga.square.site/  
     外部サイトにつながります

持ち物・詳細・https://gerowalk-yukiaki.jp/shimi-mori/

 


《キャンセルポリシー》
お申し込み後のキャンセルにはキャンセル料がかかります。
※お申し込みから5日前までキャンセル料10%
※前日から4日前までキャンセル料50%
※当日のキャンセルはキャンセル料100%
例)7/15参加の場合
7/15当日キャンセルは返金ありません。
7/11~7/14にキャンセルされた場合参加費の50%返金いたします。
7/10以前にキャンセルされた場合、10%を差し引き参加費の90%返金いたします。
※ご都合が悪くなった場合は、次回の体験日へ振り返ることができます。
  変更の場合キャンセル料はかかりません。
  当日のお客様都合による変更の場合は変更手数料としておひとり500円申し受けます。
※キャンセルの場合は、電話か問い合わせフォームでお問い合わせください。℡090-7304-4574 (時間10:00~18:00) 担当・田中

フォームからの場合、折り返しご連絡いたします。
当会からの連絡をもって、キャンセル確定とさせていただきます。
もし2日経っても返信がない場合は迷惑メールに振り分けられているか、当会にメールが届いていない可能性があります。
お手数をお掛けし恐縮ですがお電話にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
キャンセル確定後の返金方法などはその際お伝え致します。

《プライバシーポリシー》
※登録時の個人情報はゆきあき・ウォーキングが責任を持って管理いたします。
※お申し込みいただいたウォーキングの開催に関して、お客様との連絡の際に利用する場合があります。
※レジャー保険に加入する際、お客様の個人情報を使用します。
※今後、イベントや企画に関するご案内のために個人情報を利用させていただくことがあります。
※第三者への提供、個人情報保護に関する法律第23条、第1項第2号により、
人の生命、身体または財産保護のために必要があると判断した場合、かつ本人の同意を得ることが困難であるとき、
当会はお客様の同意を待たずに個人情報を第三者へ提供することがあります。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

ブログ担当・ゆきあき・ウォーキングあき



    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA