森と私のご褒美ウォーキング~歩く、深呼吸する、春にとけこむ~【5月18日開催高山市】奥飛騨温泉郷・平湯散策

こんにちは
岐阜の下呂市で
森にゆき
心にスペースをつくる
ゆきあき・ウォーキング
の田中です。

ゆきあき・ウォーキングは
2025年4月から
季節の限定ウォーキングを始めました。

4月の募集は1つ前の投稿を見てください。

今だけの絶景と貴重な花々に出会える特別ウォーキング体験 【4月29日開催下呂市】簗谷山|+キャンペーン情報もあるよ

岐阜の下呂市で森にゆき心にスペース・あきをつくるウォーキング体験ができるゆきあき・ウォーキングの田中です。 前回のブログで4月から新コース始まりますと書きました…

/
今回は5月の募集開始します!!
\

5月は高山市
奥飛騨温泉郷・平湯温泉周辺を歩きます。

奥飛騨温泉郷は
日本3名泉には選ばれてはいないものの
コアなファンが多い温泉郷です。
5つの温泉郷が集合していて
泉質の違う温泉が楽しめて
温泉好きの私も
登山の帰りに寄っていました。

奥飛騨温泉郷は5つのエリアがありますが

平湯温泉・福地温泉・新平湯温泉・栃尾温泉・新穂高温泉
今回散策するのは平湯温泉周辺です。

新宿からの高速バスが停まる
バスターミナルがあり
中部山岳国立公園の高山側の窓口の役割もある
ビジターセンターがあり
大きな日帰り温泉施設などもあって
とてもぎわっている場所なので
観光地化されていそうなのですが

以外と知られていない
ニッチなウォーキングコースがあるんですよ!!

平湯温泉の地理に詳しい
ゆきさんの案内で森を歩きながら
私・あきの歩行瞑想と絡み合わせた
『平湯バージョン』で
ゆきあき・ウォーキングを
お届けしたいと思っています!

第2回
「高山市・奥飛騨温泉郷平湯ウォーキング
募集開始しました!

【日にち】  5月18日(日)開催
【時 間】  10:00集合 13:00解散予定
【集合場所】 平湯バスターミナル 
       住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯628
       https://maps.app.goo.gl/6ueksDzsCmznxFxY6
       車の方はお申し込み後
駐車場の場所をお知らせします
【参加費】  6600円
【持ち物】  リュック・歩きやすい靴
       雨具帽子・水分・タオル 
【対象者】  植物に興味がある方
       気持ちをリセットしたい方
       平湯の自然に触れたい方
       中学生以上 
【申し込み】 https://square.link/u/GJpTuDhj決済サイトにつながります
【締め切り】 5/16(金) PM12:00まで
【問合わせ】 ゆきあきウォーキング 
090-7304-4574(10:00~18:00田中)
       問い合わせフォーム24時間OK https://gerowalk-yukiaki.jp/contact/

※ウォーキング後、お時間ある方は
ゆきあきと一緒に昼食を食べにいきませんか?
友人のお父さんが大将をしている
お蕎麦屋さんへいく予定です。
希望に方はお知らせ下さい。


平湯ウォーキングの特徴って?と聞かれたら

やはり1番は
豊富な山野草に出会えることです!

標高1300m地帯の植物は
平野では見られない特別感があります。
5月は平湯にとってはまだ「春」です。

都市部は初夏の気候ですが
ここ平湯はようやく雪が解け
遅い桜が咲いて
植物たちが春の訪れを喜ぶかのように
あちこちで花を咲かせています。

そんな春爛漫の平湯をゆっくり歩き
深呼吸しながら心と体を整える
自分への
ご褒美ウォーキングタイム!いかがでしょうか?

/
森と私のご褒美ウォーキング
歩く、深呼吸する、春にとけこむ~
\

お薦めポイント1・山野草好きが憧れる「ニリンソウ」
お薦めポイント2・人気の「サンカヨウ」が見られるかも
お薦めポイント3・緑のニリンソウに会えたらめっちゃラッキー!!
お薦めポイント4・オオカメノキの花 
あちこちで花盛り
お薦めポイント5・シャクナゲ
春が遅い平湯だからこその出会い
お薦めポイント6・ウォーキングコースは原生林のような雰囲気で木漏れ日が気持ちいいです
お薦めポイント7・平湯から「笠ヶ岳」2898mが見える
岐阜県単独で一番高い山です
お薦めポイント8・森の巨人たち100選・平湯大ネズコ樹齢約1000年は圧巻です


平湯温泉街は旅館やホテル、お土産物屋さんなど
観光地化されていますが
地元の人もめったに訪れない
落ち着いた散策路が整備されています。

コースの見どころは
☑平湯大滝
☑平湯大ネズコ
☑ニリンソウやサンカヨウの山野草
 その他にも平湯ならではの植物に出会えます
☑5月なのに桜が見えるかも!?

☑静かな森での瞑想


いつもと違う季節限定ウォーキング!
通常のゆきあき・ウォーキングは完全デジタルデトックスをお薦めしていますがこのコースは記録に残しておきたい貴重な風景を見ることができるので何か所か写真タイムを設けます。
お写真撮れますので安心してご参加くださいね。


《キャンセルポリシー》
お申し込み後のキャンセルにはキャンセル料がかかります。
※お申し込みから5日前までキャンセル料10%
※前日から4日前までキャンセル料50%
※当日のキャンセルはキャンセル料100%
例)7/15参加の場合
7/15当日キャンセルは返金ありません。
7/11~7/14にキャンセルされた場合参加費の50%返金いたします。
7/10以前にキャンセルされた場合、10%を差し引き参加費の90%返金いたします。
※ご都合が悪くなった場合は、他の体験日へ振り返ることができます。
  変更の場合キャンセル料はかかりません。
  当日のお客様都合による変更の場合は変更手数料としておひとり500円申し受けます。
※キャンセルの場合は、電話か問い合わせフォームでお問い合わせください。℡090-7304-4574 (時間10:00~18:00) 担当・田中

フォームからの場合、折り返しご連絡いたします。
当会からの連絡をもって、キャンセル確定とさせていただきます。
もし2日経っても返信がない場合は迷惑メールに振り分けられているか、当会にメールが届いていない可能性があります。
お手数をお掛けし恐縮ですがお電話にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
キャンセル確定後の返金方法などはその際お伝え致します。

《プライバシーポリシー》
※登録時の個人情報はゆきあき・ウォーキングが責任を持って管理いたします。
※お申し込みいただいたウォーキングの開催に関して、お客様との連絡の際に利用する場合があります。
※レジャー保険に加入する際、お客様の個人情報を使用します。
※今後、イベントや企画に関するご案内のために個人情報を利用させていただくことがあります。
※第三者への提供、個人情報保護に関する法律第23条、第1項第2号により、
人の生命、身体または財産保護のために必要があると判断した場合、かつ本人の同意を得ることが困難であるとき、
当会はお客様の同意を待たずに個人情報を第三者へ提供することがあります。


【詳細】「高山市・奥飛騨温泉郷平湯ウォーキング


【日にち】  5月18日(日)開催
【時 間】  10:00集合 13:00解散予定
【集合場所】 平湯バスターミナル 
       住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯628
       https://maps.app.goo.gl/6ueksDzsCmznxFxY6
       車の方はお申し込み後、駐車場の場所をお知らせします
【参加費】  6600円
【持ち物】  リュック・歩きやすい靴
       雨具帽子・水分・タオル 
【対象者】  植物に興味がある方
       気持ちをリセットしたい方
       平湯の自然に触れたい方
       中学生以上 
【申し込み】 https://square.link/u/GJpTuDhj決済サイトにつながります
【締め切り】 5/16(金) PM12:00まで
【問合わせ】 ゆきあきウォーキング 
090-7304-4574(10:00~18:00田中)
       問い合わせフォーム24時間OK https://gerowalk-yukiaki.jp/contact/

心と体にご褒美を。平湯の森で、ゆっくり深呼吸しませんか?

新緑が輝く5月、平湯の森で特別なウォーキング体験をご一緒しましょう。
澄んだ空気と可憐な山野草、静かな時間が、日常の疲れをそっと癒してくれます。

春の息吹を感じながら、ゆったりと歩くひととき。
あなたもぜひ、この特別な時間を味わいにいらしてください。

お申し込みはお早めに! みなさまと歩けるのを楽しみにしています😊

お申し込みはこちら

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA